ウェブサイトの写真をご紹介!
- 洸雅 東山
- 2022年2月6日
- 読了時間: 2分
ウェブサイトに載せている風景の写真についてご質問を受けることがありますが、これらは僕自身がドイツ留学中に撮影したものです。簡単にご紹介したいと思います。
ホーム・・・レーゲンスブルクにて、ドナウ川沿いを散歩しながら撮影。ミュンヘンなどをめぐる旅行中の半日だけの滞在だったため、有名な大聖堂での少年合唱団の演奏(「大聖堂のすずめたち」)は日程が合わず聴けませんでしたが、美しい街並みに癒されました。
コンサート&イベント・・・バート・クロツィンゲンの公園にて撮影。留学先のフライブルク近郊で、電車で20分ぐらいのところに位置する、温泉のある保養地です。留学中の下宿が決まるまでの間に滞在したGasthausがある小さな町ですが、のどかな雰囲気が大好きで、しょっちゅう散歩に出かけていました。
ドイツでは学生がゼメスター・チケットという定期券のようなものを購入出来ますが、日本の定期のように家と学校の往復経路しか使えないのではなく、学校を含む一定の地域内の電車やバスが乗り放題というシステムなので、近郊の町には気軽にお出かけできます。いろんな町を見て見聞を広めたいという学生にとってはとてもいい仕組みだと思うのですが、日本でも導入されないものでしょうか。
お問い合わせ・・・木組みの町が可愛らしいミッヒェルシュタットにて撮影。マインツやヴィースバーデンへの旅行の途上で立ち寄った小さな町です。写っているのは広場にある市庁舎で、2本の尖塔と時計台が特徴的です。ちょうどイースターの時期だったおかげか、うさぎの音楽隊も見ることが出来ました。
完全帰国してから随分になりますが、留学中に味わった空気や響きは忘れないようにしたいと思います。
Comments